ブログ始めましたので、まず自己紹介。

はじめまして!ショーンと申します。この記事を選んで、クリックしてもらってありがとうございます。つたない文章ですが、時間あるときにさらっと見てもらえるとありがたいです。

はじめに・・・

基本スペックは以下の通り

30代後半 🚹
お嫁さん 息子君 あり
建設業会社員
東北出身 田舎育ち
2021年~都内在住
転勤族 IT知識なし

なんの変哲もない一般男性でございます。建設業勤務のため、朝早く夜遅い。という勤務形態です。

2021年から投資をスタートしてます。

投資については以下の通り

HDV VIG を少額購入で、配当金とはどのようにはいるか?を理解するためETFへ投資
また積み立てを2021年10月1日より開始。
SBI・V・S&P500 をメインに 補助として全米株式を購入開始しています。
そのほか、楽天eMAXIS SLIM S&P500を50万投資。しました。
積み立てNISAについても購入しています。

たまたま良い先輩に巡り合い、建設業ってたのしいなって思えるようになったおかげで、今も楽しくやらさせてもらっています。私よりも頭よくて、能力のある人なんていくらでもいるので、別に一番になりたいとか思っていないのですが、楽しく、和気あいあいとやれればいいなって思います。

今までは、

ポイント?そんなはした金、気にするだけ無駄だよな。

ふるさと納税?よくわからないし、俺はそんなのに手を出さなくても十分生活潤ってるからいらないわ。

投資?興味はあるけど、奥さんからの理解も得られなかったし、将来的にお金なんとかなるだろ。

暗号資産?そんなものギャンブルでしかないわ。

ブログ?やり方なんてよくわからないし、俺にそんなの書く暇も、書くこともない。そんなの暇な人がやることだろ。

ツイッターなんてパリピみたいなこと俺にはできない。インスタも、フェイスブックも個人名特定されているし、つぶやきたくなんかない。

…ちょっと刺激的な言葉をあえて記述しましたが、以前までは、このように思っていました。

まぁ今ではおもしろいくらい、すべて真逆ですね(笑)

ポイント生活最高!楽天経済圏最高だっただけに、楽天改悪残念だ!投資信託は他社に乗り換えるぞ!

楽天ふるさと納税がいいかなぁ。何がいいかなぁ。今年は何をふるさと納税で買おうか楽しみだ!奥さんとも相談して決めよう!!

よーし、長い目で見て、資産運用するぞ!今後、俺らの時代、定年は70までに延ばされる可能性が非常に高いが、うちの会社なら60になった段階で、働くかどうか聞かれるだろう!少なくとも会社は60でやめるぞ!一応、その時はきっとFIREと呼んでいいはず!!

レバナス買わないのは、儲ける機会の損失かもなぁ。よし、少しずつでも投資してみよう!!

ブログ始めてみたけど、結構面白いな!収益化することもできるのかぁ。確かに今の役職から上に行くのは少し時間かかりそうだし、そういう道もあるかもしれないな。よし、ブログ初めてみよう。

意外とブログ面白いな。まだまだ書くスキル全然足りてないけど、少しずつ頑張ろう。

頑張るためには時間が足りない。朝活をはじめよう!

ツイッターも集客として使えるのか。。。物は試しだ、やってみよう

意外とツイッターも面白いじゃないか。フォロワーも尽くし面白いなぁ。。。

私の思考としては、資産形成する前と後で、考え方が大きく変わりました。それも未来に対してのお金のこと、夫婦、息子の未来のことについて考えるようになったことがきっかけです。

SNS、ブログなんて利用しようと思ったことなかったけど、それについてもかわりましたね。

当然、知識ゼロ、経験ゼロです。なので、操作方法を身に着けるところからスタートです。

大学も理系だったので、文章能力もありません。頭も別によくないと思っています。

そんな私ではありますが、これから朝活、ブログ、投資、ダイエット、読書と趣味を見つけて、それを有意義に楽しみ、よい人生を送っていきます!

ブログの構成について

ブログの内容は、

の4つの構成にしようかなと考えています。

cocoonのテーマで、上に四つ表示できるようなので、四つとし、特に今気になっていることを記事にしたほうがいいかなと思いました。

この内容についても後々見直ししていくこともあると思いますが、現状、これでやってみて、いろいろなアドバイスをいただくこともあると思いますので、その都度見直し、改善していければいいと考えています。

内部統制については、内面についての整理、まとめをしています。

いろいろな情報を得て、実践していきますが、思考をまとめていかないと、効率よく時間を使えないと思ってしまいます。

またやりたいことがいっぱいあってやりたいことを全部できないなと感じてます。特に、資産運用報告も細かくすべて。と思っていましたが、ETF類は追加投資していないし、暗号資産も増える見込みがいまのところない。楽天証券の分も定期の金額になったらお金をおろすつもりです。なので、簡易的な報告をするべきでいいと思っています。なので、メインのコア資産SBIの投資信託のみ報告しようと考えています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました