私は小学校ではバスケットボール部に所属していました。当時家にバスケットゴールがあったり、スラムダンクもやってたし、身長も高かったりで、なんかやっていましたね。
中学校になってからは、強い部活に入りたい、自分を鍛えたい。なんて真面目なこと考えていたので、当時強かった体操部に入っていました。あんまりうまくなかったんですけどね。。。でも、おかげで筋肉はその時つきました!
中学では、途中から体操部をやめて、町のハンドボール少年団的なものに入り、そこからハンドボールをやるようになりました。当時、5個離れた兄が、高校でやっていた。というのも影響大きかったです。
何だかんだでハンドボールをやり始めたんですが、やり始めた中学校の時は、ちょっと不良が流行っていて、未成年の喫煙、飲酒とかなんちゃってしていました。。。いや、今になって考えると恥ずかしいです。
このときの話はまたいづれ深堀していきたいなぁ。と思いますね。
で、高校から始めたハンドボールですが、今日みた夢では、昔の家に私がすんでいて、真冬の大雪の時にバスで遠征にいく。という設定でした(笑)高校の同級生が、バスの出発が私の家の近くからだから、ちょっとはやめにきて、迎えにきたよ。的なことをいっていて、私は「え!!?今日から遠征って聞いてないよ!?今から準備する!!」と言ってすぐに準備し始めました。シャツ、ズボン、白のバーバリーのベンチコートを鞄につめて家を出ようとしたんですが、「あ!内靴忘れた!」と思い、二階の奥にある自室へ。
なぜかそこでは、うちの親父が掃除機書けてて、私はバスでみんな待たせていると思い、ちょっと焦っている状態。で、棚の上にある靴を探していました。ここで思い出せないんだけど、親父からなにか言われ単だと思うんですが、私が次に親父に言った言葉が「うるせ!今いそいでんだよ!」的なことを大声でしゃべった気がします。その時若干親父の顔がシュンとしたような気がしました。
靴を見つけて、鞄につめて、よし!準備できた!と思い、外へ出発。猛吹雪の中、バスの停留所へ歩いて向かっている途中。私は思い出しました。「あ、パンツ忘れた」
ということと、「親父にきつく言いすぎたなぁ。なんで掃除機かけてたんだ??」
ここで目を覚ましました。なんか変な夢だったけど、親父に会えた気がするのは、うれしいかな。あんまりなにか言われた記憶がないのはそうなんだけども、これから少しずつ考えていきたいですね。改めてだけど、ほんとゆっくり休んでもらいたいものです。
いまいち、語尾が色々担っていますが、今日は書きたいと思ったので書いてみました。書くことが楽しくなるように。気軽にやっていきたいと思います。ではまた。
コメント